blog
このblogで「新作ドレス」のニュースをいち早くお知らせしております。
昔から【お姫様のドレス】に憧れて、紙さえあれば空想でドレスのデザインを描いていた子供でした。
それが長じて、偶然の出会いから、舞台ドレスに携わることになりました。
知人から頼まれて個人的にお作りしたドレスに端を発し、口コミで少しづつ広がったドレス制作の仕事。
でも、あくまでも【趣味の延長】というスタンスは崩さず、
全部の工程をたった一人でこつこつと、作り続け、クラシックコンサートの舞台を飾らせていただきました。
好きだから続いてきたこの仕事も、さすが年齢 70歳 を越えるに至っては
コンサート日程に追われる事に耐えられなくなって参りました。
★
そこで考えたのが、一ヶ月一枚でも良い、自分が作りたい生地で、好きなデザインで、
気の向くままじっくり作り上げ、それを舞台で輝かせて下さる方に
お譲りしたいなぁ・・・と・・・。
★
そんな「MEMEのドレス」のサイトです。
詳細事項
* 規定による【サイト管理者表示】は、プライバシーの都合により個々の方にメールでご連絡いたしますのでご了承くださいませ。 * お渡し出来る方にはこちらからメールを差し上げます。【一枚】限定品ですので、ご希望に添えない場合はご容赦くださいませ。 * 【パニエ】は付いていませんので、お手持ちのものをご使用ください。(ご希望の方にはお作りするか、販売サイトをご紹介します) * ご注文頂いたドレスは、ご当人のサイズに微調整してからお渡しいたします。 * 基本的には先着順で承りますのでお早めにお申し出くださいませ。 * サイズの微調整をしてお渡しする関係から、ご返却はご遠慮ください。再修正は致します。 * お支払いは、同封する郵便振替用紙でお願いいたします。 * 発送は、「くろねこ大和」か「ゆうパック」を使用します。
|
ご注意! お申し込みの際は、「スリーサイズ」と「身長」を明記してくださいませね。 ★(サイズは、実際に自分で計測してください。既製服のサイズは実際と大きく違いますので・・・!!)★ |
★ メールでのお問い合わせはこちらから
→ ★
(携帯の場合、受け取りを許可できるようにしておいてくださいませ)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |